皆さんは、「ゲーミフィケーション」という言葉を知っていますか?
ゲーミフィケーション(英: gamification)は、ゲームデザイン要素やゲームの原則をゲーム以外の物事に応用することを言う。
Wikipediaより
ゲーミフィケーションは、近年、バズワードとして注目を集めています。
たとえば今話題の「リングフィット」は、継続するのがなかなか難しいエクササイズにゲームの要素を取り入れることで
「運動を楽しむ」を可能にしたゲーミフィケーションの成功例と言えるでしょう。
ただ、ゲーミフィケーションの話題で頻繁に表れる「仕事をゲーム化する」とか「人生はドラクエだ」とかいったフレーズに違和感を覚える人は少なくないはず。
それでも私は、人生や仕事のゲーミフィケーション=ゲーム化は可能であり、有益だと思っています。
このブログでは「ゲーミフィケーション」についていろんな観点から深掘りしていきますが、まずは「ゲーミフィケーションとは?」という問いにお答えしましょう。
あれ?おや?と思いましたか?人間を中心に据えるデザインなんて真新しくもないし、既にいろいろな場面で使われているじゃないか?と。
そうです。
ゲーミフィケーションは、別に新しい概念ではない、と私は考えています。
何かを設計するときに、人間の心理的な部分(動機付けや楽しさなど)に注目し、最大限活用しよう、ということです。
その点では、「UX向上」や「人間中心設計(Human-Centered Design : HCD)」などの既にある概念と同じような思想だと言えます(全く同じというわけではありません!)。
わざわざ「ゲーム」を持ち出しているのは、この「人間の心理に着目する」という観点ではゲーム産業が最も成功しているから
にほかなりません。
このブログでは、「人間の心理に重きを置いたデザイン」であるゲーミフィケーションについて概念や事例、応用方法を語っていく予定です。
ゲーミフィケーションを仕事や人生に活かせれば、今よりももっと快適な生活が出来ることでしょう。ぜひ他の記事も読んでいってくださいね!
コメント